
FACE BOOKフェイスブック
TROUBLEこのようなお悩みはありませんか?
-
TROUBLE 01
親が自宅で安全に
過ごしているか心配…「退院したけど、家での生活が不安…」「一人暮らしの父の健康状態が気になる…」
そのような方のために、ありすではご利用者様のご自宅に訪問し、介護・看護サービスをお届けしています。
介護福祉士や看護師などの各種資格を持ったスタッフが訪問していますので、はじめてサービスをご利用される方も心配ありません。食事や入浴のお手伝いをはじめ、健康チェックや点滴・服薬管理など、安心しておまかせください。 -
TROUBLE 02
介護サービスを受けたいけど、
どうしたらよいかわからない…訪問介護や福祉用具のレンタルなど…。介護・福祉サービスには、さまざまな種類があり、どれを選んでよいかわからないという方も少なくありません。
ご利用者様が受けたいサービスを、しっかりと受けられるように。その想いのもと、経験豊富なケアマネージャーが一人ひとりに最適なケアプランを作成します。ケアプランとは、介護サービスをどのように利用するかを決める計画書のこと。介護保険についてもわかりやすくご説明しておりますので、まずはあなたのお悩みについてお聞かせください。 -
TROUBLE 03
歩行時にふらつきがある…
ご自宅での生活や外出時にあたり、何よりも大切になるのは「安心」。だからこそ、身体の状態に応じて、必要な用具を取り入れておきたいものです。ありすはご利用者様がいつまでも安心した生活を送っていくことができるよう、杖・歩行器・介護ベッドなどの福祉用具をご用意しています。さらに、必要に応じてバリアフリー・リフォームに関するプランもご提案しております。
CONTENTSコンテンツ
-
CONTENTS 01
4つの柱で支える
皆様の暮らしと笑顔「訪問介護」「訪問看護」「ケアプランの作成」「福祉用具のレンタル・販売」。
ありすの最大の特徴は、この4つを主軸にして展開する各種事業。幅広いサービスの導入により、ご利用者様には多角的な判断のもと、ご満足いただけるようなプランをご提供することができます。 -
CONTENTS 02
夜間・休日・緊急時も
迅速に対応可能「突然、体調が悪くなった…」「ケガをしてしまった…」
そのような緊急時に、夜間・休日いつでも対応できる体制を整えています。
お電話いただきましたら、訪問など、状況に応じた対応をいたします。 -
CONTENTS 03
介護保険ではできない
サービスにも対応「ベランダガーデニングをしたいけど、準備ができない…」「カラオケに行きたいけど、相手がいない…」
介護保険サービスではできない自費サービスをご用意。他にはない「楽しみづくり」をプロデュースします。どんなことでも、まずはご相談ください。 -
CONTENTS 04
積極採用中!
新人の方からブランクの
ある方まで大歓迎!ありすでは、介護スタッフ・訪問看護師・介護事務を募集しています。
業務に慣れないうちは先輩スタッフが丁寧に指導していますので、新人の方だけでなく、ブランクのある方も安心です。さらに、保養施設の完備や研修費の補助など、子育て中の方やスキルアップを目指す方に嬉しい充実の福利厚生をご用意。皆様からのご応募、心よりお待ちしております。 -
CONTENTS 05
不安や疑問の解消に
ぜひお役立てくださいご利用者様からいただいた、よくある質問についてご紹介します。
「介護してくれるスタッフは選べるのかな?」「介護保険サービスを利用するには?」そのような疑問に、わかりやすくお答えしています。その他のご意見・ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。